大人気バラエティー番組『人生が変わる1分間の深イイ話』に、お笑いコンビの2丁拳銃として活動をされている小堀裕之(こほりひろゆき)さんと妻の真弓さんが登場いたします。
小堀裕之さんの相方は川谷修士さん。コンビでの役割はボケを担当しています。
番組の放送内容では、売れない芸人として家族が生活費5万円で生活をしていて、小堀裕之さんは仕事もないのに自宅に帰ってくる日は、週に2日くらいという紹介をされていました。
それを支える妻の真弓さんに、今回スポットが当てられます。どんな、放送内容になるんでしょうか。楽しみです!
小堀裕之さんの生い立ちが壮絶!高校と大学を調べた!
ネット上では、かなり性格がひねくれているのでは?と噂になっている小堀裕之さん。
まずは、プロフィールや経歴から紹介をします。
<小堀裕之さんプロフィール>
★生年月日:1974年1月9日
★出身地:奈良県奈良市
★高校:奈良県立城内高等学校
★大学:大阪経済法科大学中退
出典先:wikipedia
小堀裕之さんの生い立ちについて調べたところ、中学時代から成人して独立をするまで、かなり不幸な環境で育ったという事で紹介をされていました。
芸人の方って、色々な番組でも紹介をしたりすることがありますが、幼少時代に極貧生活を送っていたり、両親がギャンブル依存やアルコール依存といった話しを良く聞きますね。
小堀裕之さんの場合は、父も母も浮気をして離婚、しかし19歳の時に両親はまたよりを戻し、再び離婚したということでした。
両親が再び離婚した事を知ったのは、2007年でつい最近なんだとか。
そして、驚くべきは父親が2度に渡って自己破産をしており、母親も自己破産をしています。
小堀裕之さんは両親が最初に、離婚した時に母親に引き取られて、当初は母方の姓である「種村」でした。
母の愛人と一緒に暮らしていた小堀裕之さんの前に突如、父親が40万円を手に持って現れ「この金で裕之ゆずれ」と言ってきたんだとか。
そして父親のところに戻り、再び性を「小堀」に戻したという事です。
ここで話は終わらず、父親が浮気をしていたのは、小堀裕之さんの友人の母親だったため、その生活に絶えられず再び母親の元に帰った小堀裕之さん。
その後に、父親が浮気相手に見捨てられて、再び母親とくっついたみたいですね。
この話しで笑いを取りにいってしゃべっても、あまりにも内容がディープすぎるために、毎回観客からドン引きされるという事でした。
僕の周囲にも、こんだけ不幸な過去をお持ちの方っていないですね。
芸人だから多少、話しを盛っているのでは?とも思ってしまいますね。
僕が同じ環境で育ったら、人格が崩壊していたかも知れません(汗)
小堀裕之さんの性格はどうなの?
さて、ネット上では「小堀裕之」で検索したら、クズ、最低という単語が出てきました。
スポンサーリンク
そのせいで、子供たちはカレーが大嫌いになってしまったということです。
普通であれば、子供の大好物ってカレーですよね。よっぽど、カレーに飽きてしまったんでしょうね。
そして、クズ、最低というキーワードが上げられる最大の理由としては、ある記事で紹介をされていましたが、小堀裕之さん自身が趣味の音楽にお金をがっつり使っていて、子供には不自由をさせているという事でした。
これは、かなりクズっぷりですね(汗)子供は1番、父親の背中を見て育つと言われているので、将来間違った道に進んでしまうんじゃないかと心配になってしまいます。
しかし、それでも妻の真弓さんが離婚をしない理由を、今回の放送では明らかにしてくれるということです。
もしかしたら、小堀裕之さんが幼少時代に育った環境も、現在の性格に反映されているような気もしますね。
小堀裕之さんの嫁や子供の名前を紹介!
ネット上では、あまり評判の良くない小堀裕之さん。
しかし、本人のブログでは子供さんと一緒にいる時間などを大切にしている様子などを紹介しています。
子供って、親にとったら自分を写しだす鏡と言っても過言じゃないですよね。小堀裕之さんも、やはり自分の子供は可愛くて仕方ないんでしょうね。
小堀裕之さんの子供は現在、4人いらっしゃるという事は分かっています。
長女の“愛歩(いとほ)”ちゃん。
長男の名前は“央人(おと)”君。次男は“響己(ひびき)”君。
1番下の男の子の名前は“暖季(はるき)”君になります。
やはり子供って、他人の子でもとても可愛いですよね。
そして、小堀裕之さんの妻である真弓さん。
家族を支える大黒柱として、これからはもっともっと、小堀裕之さんには頑張って欲しいところですね。

今回は、2丁拳銃として活動をされている小堀裕之さんについて紹介をしました。
自分の過去はどうであれ、4人の子供を持つ父親なので、そこは自覚を持って欲しいと思いますね。
人生が変わる1分間の深イイ話では、どんな紹介をされるんでしょうか。とても、楽しみです!